旭山動物園では、小さいお土産をひとつ買いましたが、砂川ハイウエイオアシスでは、北海道の銘菓がたくさん買えます。
ここでしかお土産を買えませんので、みんないっぱい買いました!
お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、兄弟など、津市で待っているみんなへのお土産を買いました!
旭山動物園では、小さいお土産をひとつ買いましたが、砂川ハイウエイオアシスでは、北海道の銘菓がたくさん買えます。
ここでしかお土産を買えませんので、みんないっぱい買いました!
お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、兄弟など、津市で待っているみんなへのお土産を買いました!
台風接近のため、太平洋フェリーが仙台港から名古屋港までが欠航となりました。
そのため、仙台港にて下船。
バスにて途中の自然の家(未定)に1泊し、バスにて8/24に津市へかえります。
到着時間は未定ですので、決まり次第、お知らせしていきます。
7:15から朝のつどいをしました。
ラジオ体操をして、各団体の紹介をききました。
つどいの後、朝食をとったら、すぐに退所となります。
今晩お世話になる日高自然の家につきました。
スタッフの集合写真や、班別の写真をとりました。
夕食後は、ナイトハイク、入浴です。
一日だけですが、お世話になります。
支笏湖の湖底を再現。
千歳川の水中がそのまま水族館になっている日本最大級の淡水魚水族館です。