朝からデッキに出ました!
ゆれも少なく順調にすすんでいます。
申し訳ありません。
昨年10月より更新ができていませんでした。
携帯がかわって投稿ができずにいましたが、
再開できることになりました。
これからもジュニアの活動を更新していきますので、
よろしくお願いします。
また、洋上教室は、しっかり中継していきますので、
お楽しみに。
過去の洋上教室の様子も見て下さい!
楽しいみんなの笑顔がたくさんあります!
津まつりです。毎年恒例のフリーマーケットin津出店だけでなく、前日準備、早朝からスタッフなど、全体の運営もサポートしています。今年もみなさんから色々品物を提供していただいたので、たくさん売ることができました。準備、店番もたくさんのリーダーが関わって頑張りました。巨大な和船の引き船衆も恒例行事ですが、フリマと同時進行なのでちょっとたいへん。今年は、受験生が頑張ってくれました。市長とも記念撮影できました。洋上に参加してくれたみんなも遊びにきてくれました!実はこっそりOBもたくさん来てくれて、今のリーダーの様子を見てくれてます。地域行事の参加もリーダーの大事な活動です。リーダーとして地域を盛り上げていきましょう!
リーダーたちは毎晩子どもたちが寝てから、今日の反省と明日の準備をしてきました。
朝6時の起床から21時半消灯までべったり子どもたちと一緒に行動し、23時まで打ち合わせして、そのあとにやっと自分の時間ができます。
その自分の時間にも振り返りの書類を書いたり、子どもたちの様子について話し合ったり、とても自由な時間はありません。
この体力勝負のギリギリの一週間がリーダーを大きく成長させ、子どもたちからあこがれるリーダーになっていくと思います。
今回の指導者、班付きリーダーのほとんどが、子どもの時の参加者で、リーダーに憧れ、ジュニアリーダーになりました。
今は小学生から参加できる年少リーダー研修会がありますので、ぜひみなさんもジュニアリーダーになって班付きリーダーを目指しましょう。