8/22 夕べのつどい Posted on 2016年8月23日 14時52分 by 津市JL連合会 夕べのつどいです。 一緒に宿泊している他の団体さんと、お互いに団体紹介や活動紹介をしました。 津市を代表して、総括指導者のちなつが話をしました。 台風の影響で急遽二泊お世話になりました。ありがとうございます。
8/23 これからの予定 Posted on 2016年8月23日 13時59分 by 津市JL連合会 2泊3日お世話になった 国立大雪青少年交流の家を出発しました。 これからの予定を書きます。 1330 交流の家出発。 1515 お土産購入 「砂川ハイウェイオアシス」 1630 出発 1800 夕食「サッポロビール園」 1930 出発 2100 苫小牧港到着 2230 新日本海フェリー すずらん乗船、 就寝準備、消灯
8/22 交流の家での生活 Posted on 2016年8月23日 10時28分 by 津市JL連合会 班別活動の集大成で、各班でスタンツ(寸劇)を考えて、みんなの前で発表します。 リーダーは口を出さす、子どもたちだけで考え、練習して発表しました。
8/22 大雪での活動 Posted on 2016年8月23日 07時58分 by 津市JL連合会 大雪青少年交流の家での活動は、本来帰りのフェリーでする活動をしました。 朝からゲーム大会、発表会準備、発表会。 そのあと班別に思い出つくりをしました。 子どもたちの様子をみてもらう写真がととのいましたら、更新しますので、しばらくお待ちください。
8/23 おはようございます Posted on 2016年8月23日 07時38分 by 津市JL連合会 おはようございます。 台風でご心配をおかけしていますが、 本日は予定通り、新日本海フェリーに乗船して、三重県に帰ります。
8/22 朝食バイキング Posted on 2016年8月22日 11時33分 by 津市JL連合会 おはようございます! こちらは、台風の影響は少ないですが、フェリーは軒並み欠航しています。 私達が乗る新日本海フェリーは、台風が過ぎた23日の夜出航なので、大丈夫なようです。
8/21 大雪青年交流の家 Posted on 2016年8月22日 11時16分 by 津市JL連合会 国立大雪青年交流の家に到着しました。 ずいぶん昔に一度利用したことがありますが、道央の山の中にあるのと、国立の施設は利用ルールが厳しいので、きていませんでした。 とてもおおきな施設です。
8/21 小樽シーポートマーケット Posted on 2016年8月21日 15時38分 by 津市JL連合会 小樽シーポートマーケットで昼食。 ラーメンと海鮮ちらしでした。 天気予報では、雨でしたが、素晴らしく良いお天気で、食事会場も暑いくらいでした。 食後、小樽市内を車窓見学しました。 班別自由散策もしたかったですが、ガイドさんの案内があった方が小樽運河のことを良く知ることができました。 今から、大雪青年の家に向かいます。 また3時間以上のバス移動になります。