リーダーや参加者からのコメントを書きこんでもらうよな記事をあげます。
その際、号車一班 氏名を書いてご記入をお願いします。
また年少リ一ダーの案内をしますのでそちらも確認して下さい。
リーダーや参加者からのコメントを書きこんでもらうよな記事をあげます。
その際、号車一班 氏名を書いてご記入をお願いします。
また年少リ一ダーの案内をしますのでそちらも確認して下さい。
最後の思い出づくり。
一週間の思い出を各班で振り返りました。
サイン交換をして最終日をたのしみました。
各班で洋上最後に子どもたちだけのスタンツ発表です。
準備もリーダーがロを出さず、自分達だけで話し合って決めます。
時間がかかる班もありますが、自分達だけでスムーズに出きる班もあります。
フエリーに乗り込んでから、電波状況が悪く、まったく更新できませんでした。
唯一仙台に寄港したさい更新できる状況だったのですが、各班のスタンツ発表と重なったため更新できませんでした。
たのしみにしていた、みなさんご心配をなかけしました。
1日おくれで更新します。