登別マリンパークニクスは北欧のロマンあふれるニクス城の中に水族館があります。
水族館以外にも遊園地やお土産屋さんもたくさんあり、広いテーマパークです。
すいへい
登別マリンパークニクスは北欧のロマンあふれるニクス城の中に水族館があります。
水族館以外にも遊園地やお土産屋さんもたくさんあり、広いテーマパークです。
すいへい
おはようございます。
本日の気温は、15℃です。
登別クマ牧場はゴンドラリフトで山頂へ移動します。
クマのアトラクションやヒグマ博物館があります。
人間のおりから見るクマは大迫力です。
みんなでえさをあげました。
登別温泉に到着しました。
砂川→札幌→登別と200km移動してきました。
宴会場での食事です。
この後お待ちかねの大浴場での温泉です。
大倉山シャンツェはスキージャンプのラージヒルの競技場です。
てっぺんにある展望台からみる札幌市内は最高のながめです。
昨日の大通り公園で写真のなかった班アップしました。1-4、2-1、3-4
これから登別温泉に向かいます。
ピラミッドの中だけでなく外も大きな公園です。
すいへい
ピラミッドの中でひるごはんは弁当です。
すいへい
ピラミッドの中でひるごはんは弁当です。
すいへい
ピラミッドの中でひるごはんは弁当です。
すいへい
砂川ハイウェイオアシスの子どもの国はピラミッド型のあそびの施設です。
トランポリンやすべり台などあそぶものがいっぱいです。
午前中いっぱいあそびます。
すいへい
おはようございます。
やっぱり北海道の朝は肌寒いです。
気持ちいい気温です。
自然の家の部屋です。
自然の家の食堂も簡易バイキングでした。
午前中は子どもの国であそびます。