下船までの時間は最後に全体のお別れ会をしました。
号車別にうたを歌ったり、全体のうたをうたいました。
全体のうた
「風をさがして」♪
すいへい
下船までの時間は最後に全体のお別れ会をしました。
号車別にうたを歌ったり、全体のうたをうたいました。
全体のうた
「風をさがして」♪
すいへい
名古屋港につきました!
時間通りに下船で、解団式は予定通りの時間でします。
おはようございます!
いよいよ最終日です。
今日も元気に朝のつどいから朝ごはんをいただきました。
すいへい
毎晩続いたミーティングもいよいよ最終です。
最後はお菓子も食べながら和気あいあいの最終ミーティングです。
明日最後なので気合いを入れて!
明日のお別れ会のためにリーダーが号車別に準備をしました。
どんなものになるか楽しみです。
各班別に考えた出し物をしました。
すいへい
各班別に考えた出し物をしました。
すいへい
各班別に考えた出し物をしました。
すいへい
各班別に考えた出し物をしました。
すいへい
指導者の紹介
1号車指導者:なるかわさき
(ジュニア歴:高1からで8年)
洋上教室経験年:子どものとき参加、中学生からジュニアリーダーとなり、高校生で三年間班付きリーダーを経験。シニアリーダー(高卒リーダー)で号車指導者、看護リーダー経験。2009年副総括指導者。
洋上教室7回目のベテランリーダーです。
2号車指導者:いしかわともき
(ジュニア歴:中1からで7年)
洋上教室経験年:子どものとき参加、中学生からジュニアリーダーとなり、高校生で三年間班付きリーダーを経験。
今年初指導者。
3号車指導者:はせがわみく
(ジュニア歴:中1からで7年)
洋上教室経験年:子どものとき参加、中学生からジュニアリーダーとなり、高校生で三年間班付きリーダーを経験。
今年初指導者。
4号車指導者:うしだゆり
(ジュニア歴:中3からで8年)
洋上教室経験年:子どものとき参加、中学生からジュニアリーダーとなり、高校生で三年間班付きリーダーを経験。号車指導者3回目。