8/23スタッフ紹介

今回の看護師さんは前回き引き続き、かなえさんとちえさんです。

実は二人とも子どもの時の参加者で、高校生の時は班付きリーダーとして参加し、ジュニアリーダーの活動を続けてきました。
それぞれ看護師として仕事をしながら、子どもの頃から参加している洋上教室のスタッフとして参加してくれています。
かなえさんは3回目、ちえさんは5回目の看護師です。
ずっと続く事業でそれだけ魅力ある事業だからこそだと思います。
今回の参加者のみんなもぜひリーダーを目指してほしいなと思います。

今回初参加の事務局の川村さんです。
野田さんの後をうけ、単身で事務局をしています。

まだまだ若く、少し天然も入ってますが、子ども会の事務局としては適任だと思います。

すいへい

8/23発表会準備・リーダー見本

朝から天気も良く、元気に朝のつどいの後、朝食をいただきました。

午前中は発表会準備とリーダー見本でした。
リーダーも行きの船で急遽見本をすると聞かされ、寝る時間をおしてみんなの見本を作り上げました。

午後からの発表会ではどんな素晴らしい発表が見れるでしょうか?

すいへい

8/22北海道最終日

最終日最後のバスです。3日間お世話になったバスの運転手さんとガイドさんにお別れ会です。

ガイドさんには恒例の「好きですサッポロ」を歌ってもらいました。

3日間ありがとうございました!

すいへい

8/22羊が丘展望台ジンギスカン2

各号車の指導者です。
今回は非常に個性的なメンバーです。

1号車指導者ゆり
班付き3年指導者2年目ベテランです。
年相応に指導者に上がってきました。

2号車指導者かめ
去年初めて班付きをして今回指導者です。
元気いっぱい!やかましいかめです。

3号車指導者まい
2年班付きをして今年指導者です。
スケールでっかいまいです。

写真は頑張ってるように見えませんが、めっちゃ頑張ってます!!!!