8/24リーダーみんなからのコメント

DSC_1442.jpg

参加者のみなさん、保護者のみなさん、スタッフのみなさんお疲れさまでした。

最後にみなさんから、一言コメントお願いします。

匿名では、誹謗中傷になると困りますので、
号車と班と名前を記入してコメントしてください。

39 Comments

  1. もしかして荒らしですか!?!?それともトクさんのファンの方ですか!?荒らしならトクさんを傷付けるのは許せません!!!!ファンの方なら僕は月曜日と水曜日がしゃぶり担当なのでそれ以外の曜日でお願いします!!確か今は金、土曜日が空いてました

  2. みなさん、一週間お疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ
    どうでしたか??楽しかったかな?(笑)
    僕らにとっては楽しんで貰うのが一番嬉しいです(*^^*)
    僕は実際、一年目でどうしたらいいのか全く分からなかったですが
    みんなの笑顔で癒されてやり抜く事ができました(^O^)/
    ほんとにみんなありがとう(*^^*)
    五年生の子は来年もあるからぜひ、参加してほしいと思います!
    六年生の子は年少リーダーに来てくれたらいつでも班付きさんに会えるよ( ´ ▽ ` )ノ
    なので、年少や来年の洋上でまた会える事を願ってますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

  3. 久しぶり(*^^*)
    みなさん、元気にしてますか??

    洋上から帰ってきて少したつけど、
    ほんとに今年も楽しかったですね☆

    1号車のみんなはほんとに
    おもしろくて、バスの中いつも
    楽しませてもらってました(*^ω^*)

    他の号車の子もたくさん
    話し掛けてくれてありがとねーヽ(´▽`)/

    またみんなとわいわいしたいから
    ぜひ、年少リーダーに入って一緒に
    活動しましょう!!

  4. 1号車4班の班付きをしました井川七季です!
    皆さんお元気ですか?
    洋上教室が終わって3日で学校が始まった私はたまに学校の床が揺れている感じがして2.3日困ってましたww

    洋上教室は今年で2回目になりますが今年もとてもとても楽しかったです!
    楽しいのと同時に皆が日に日にしっかりしてくるのを目にできるのも洋上のいいところですね☆
    そんなしっかりした皆を洋上終わったからさよならー、なんてしたくないっ!とゆーことで
    皆さんぜひぜひこれからの研修会にも来てくださいね☆

    皆のアイドルななたんが待ってるよーー♥(笑)

  5. みんな久しぶり(^^)v
    総括指導者をしていた浅生ともなりです。

    元気にしていますか??
    僕は元気です!
    洋上が終わって少したちましたが、
    洋上に行けたのは夏のいい思い出になりました。
    みんなにとって洋上教室はどうでしたか??
    いい思い出になりましたか??
    僕自身子どものころに参加者として
    洋上教室に行って楽しい思い出がたくさんで
    いつかあんな班付になりたいと思って
    ジュニアに入って今までやってきました。
    みんなも今度の年少リーダー研修会に来て
    ジュニアに入って
    今度はみんなが班付や指導者や総括になって
    洋上教室に行くことを期待して
    楽しみに待ってます\(^o^)/

  6. 皆さん1週間おつかれさまでした!
    1-2の班付をさせてもらいました、赤塚紋乃です(*^^)

    私も、小学5.6年生の時行った洋上教室。
    その時の班付さんに憧れて今日まで続けてきたジュニアリーダー。
    今の私をつくってくれたきっかけである洋上教室に
    遂に自分が班付として戻って来られて、
    4年前の自分の夢がひとつ叶いました。
    そんな夢の叶う瞬間を1-2のみんなと過ごせてすごく嬉しかったです!!

    私はみんなの頼れる班付さんになれてたかな?
    たくさん注意もしちゃったし、
    心配もかけちゃったね。
    正直2日目の朝とか起きるのも辛かったです。
    でも日を重ねるごとに
    疲労感はあったけれどそれを上回る、
    「みんなに会いに行かなきゃ!!」っていう気持ちが出てきて。
    ほんとにほんとに
    毎日が濃くて、楽しい7日間となりました。
    全部、みんなのおかげです。
    みんなで覚えた、「10分前行動5分前集合」「来た時よりも美しく」
    は普段の生活でも使えると思います。
    こんなふうに、洋上教室での体験がこれからのみんなに活きていけば
    それ以上嬉しい事はありません!(^-^)

    私が通っている高校では洋上教室の2日後から2学期が始まり、
    日に日にみんなとの日々が思い出に変わっていっていてすごく寂しいです。
    また会えたらいいな(/_;)

    結局泣虫が治らなかったわかめちゃんより。

  7. 洋上お疲れ様でした(*´`*)
    みんなは楽しかったかな?????
    私はめっっっちゃ楽しかったです(*^^*)
    笑いあり涙ありの1週間でした!
    初めてのスタッフで頼りないうちに
    ついてきてくれた2-2のみんなありがとう♡
    この洋上教室は一生の思い出です!
    絶対わすれません!!!!
    またみんなの笑顔が見たいです♪
    会いたいです♪
    新学期始まるけどがんばってね♪
    学校のみんなに洋上のこととか
    夏休みの思い出たくさん話してね♪

    みんなだーいすき♡

  8. おはようございます!!
    3号車4班の班付をしましたっ
    松本望桜(みさと)です
    そうです…そいっ!です(笑)

    あれから
    もう一週間経っちゃいますが
    みなさんお元気でしょうか?
    そいっ!は洋上終わってからも
    相変わらず
    元気ハツラツoh yeah
    って感じであほ担当してます

    さてさて、
    洋上でたくさんの出逢いがあり、
    友情があり、
    笑いあり、涙あり、
    成長がありーの、
    色々思い出があり、と
    ぎゅぎゅっと詰まった一週間、
    そいっ!は決して忘れません!

    洋上教室が
    みんなにとっての
    Trigger(きっかけ)
    になったであろうことを
    心から嬉しく思います

    それでは
    そいっ!は
    今日も笑顔で頑張ります

  9. お久しぶりです!!

    洋上教室がおわり数日が
    たちましたが…
    まだまだ楽しかったのが
    昨日のように感じます♡

    みんなが楽しんでくれてたように
    ひろみも一週間すーごく楽しかったです!

    9月には年少リーダー研修会もあるし
    みんなに会いたいなぁ♪

    今度はジュニアリーダーとして
    一緒に活動したり遊んだり
    したいです(*^^*)

    楽しい思い出ができた
    夏休みでした!!
    みんなありがとう!!

  10. かなり遅くなりましたが…3号車2班の班付してたまゆです!
    みんな洋上教室の一週間ありがとう(^◇^)
    夏休みの最後に最高の思い出ができました✨大変なこともあったけど、とっても楽しかったです!大変なときはみんなの笑顔にいっぱい元気をもらいました。本当にありがとう(*^_^*)

  11. 一週間お疲れ様でした!
    1号車1班の超 翔哉 啄ろう けんしん月花 ほのか 七海
    みんなありがとう♪( ´θ`)ノ
    一生の思い出です\(//∇//)\
    また会えたら話しかけてね(=゚ω゚)ノ

  12. 一週間お疲れ様でした!
    1号車1班の超 翔哉 啄ろう けんしん ほのか 月花 七海
    みんなありがとう楽しかったよ!
    また会えたら話しかけてね♪( ´θ`)ノ
    一生の思い出です\(//∇//)\

  13. 班付リーダーの ゆっさん、指導者の皆さん、ありがとうございました。
    ぼくは、洋上教室 初参加で いろんな事を班付リーダーさん達が教えてくれました。いつまでも 忘れません!
    班のメンバーも、楽しかった。ありがとう。

  14. 2号車1班のみんなへ  
    とても楽しい1週間だったね!またどこかであえたらこえかけてね~
    隆平へ
     1週間ありがトーーーーーーーーーーーーーーーーーーーウ
    津東高校へ又遊びにいくわぁーー

      
     
     

  15. 一週間ありがとう!!2号車一班のみんなといた時間はとっても楽しかったよ!                                 班付のりゅうへいへ                         一週間みんなをまとめてくれてありがとう!
    来年もがんばってね!!

  16. みんな、1週間お疲れ様(^O^)
    いっぱい笑って、ほんとに楽しい
    毎日でした\(^o^)/
    今、思うとあっという間だった
    気がします(´д`)

    素敵な想い出をありがとう\(^o^)/

  17. 一週間、お疲れ様でした!
    若干の出遅れた感は否めませんが…
    どうですかね?疲れは抜けましたか?
    まぁ前置きはこれくらいにして…

    洋上教室楽しかったですか?
    今年の夏の思い出になりましたか?
    忘れられない宝物になりましたか?
    僕はすべて「YES」です。
    手紙にも書いたと思うんですが、初めて顔を合わせた説明会。
    あの時皆緊張していたのか、あまり話も弾まず、笑顔をあんまり見えませんでした。
    ですが、洋上教室が始まってすぐぐらいだったかな?みんなの中に絆が見え始め、それがどんどん広がり、モジャというあだ名をいただき、僕にもいろんなお話を聞かせてくれましたね!
    まさかこの年になって小学生のみんなに何か教えられるとは思いませんでした(笑)

    日に日に皆が成長し、それが言動にまで見えてくると、とうとう僕は涙をこらえることができませんでした。
    バスの中で涙の理由を話そうと思ってたのですが、話せなかったのでここで発表してしまうと、まさにさっきの話です。
    4-1の皆が成長し、班の中での協力はもちろん、僕にまでやさしさを投げかけてくれた時はもう涙が止まらないのなんのって。
    周りの人に心を配れるようにまでなれたんだって思うと、たまりませんでしたね。

    あの一週間、僕だけの力で4-1を維持するのは無理でした。
    そこには確かに他の班付さんや指導者さんたちの力もあったと思いますが、4-1の皆の力も大きかったと思います。

    こんな班付についてきてくれて、優しさをくれて、楽しさを笑いをくれて、ほんとうにありがとう。

    また会えることを願って、僕からのコメントとさせていただきます。

  18. 1週間ありがとうございました♡&おつかれさまでした♡
    それと、1号車1班の月花ちゃんと、ほのかちゃんと、たくろうくんと、
    美月ちゃんと、けんしんくんと、翔ちゃんと、はるちゃん!
    1週間仲良くしてくれてありがとう♪♪大好きだよ(*^_^*)

  19. 洋上教室おつかれさまでした!
    みんな洋上教室どーやった?
    楽しかったかなー?
    みんなが楽しかった! って思ってくれとったら
    班付のみんなはめっちゃ嬉しいと思うよ (^o^)!

    1号車1班のみんなへ
    一週間ありがとう!
    最初の方はみんな緊張しとったんかな?
    あんまり笑顔を見せてくれやんかったな (´・∀・`)
    でも、日が経っていくにつれて どんどん
    笑顔を見せてくれるようになって
    俺はめっちゃ嬉しかったよ (*´ー`*)!

    みんなにはいっぱい注意してしまったけど
    最後の方は俺が注意しやんくても自分たちで
    考えてできるようになってたね!
    これからも自分で考えて いろんなことが
    できるみんなでいて下さい ♪♪

    みんなと洋上行けて本当に楽しかったよ!

    みんなと過ごしたこの一週間は一生忘れません。
    本当にいい思い出になりました (T_T)

    みんなからのサプライズが嬉しかったり
    みんなとお別れするのが寂しくて
    いっぱい泣いてしまって、最後まで
    笑顔でおれやんくてごめんな (>_<)?

    1号車1班のみんなが本当にいい子ばっかりで
    本当に楽しかったから我慢できやんかった (T_T)

    またあのメンバーで会えたらいいな ♪

    みんながこれを見とるかどうかはわからんけど
    手紙に書けやんだみんなへの気持ちを
    ここに書いておきます 。

    本当に一週間ありがとー!!!!

    1号車 1班 班付 超(はるか)

  20. 1週間楽しかったよ‼メンバーのみんなありがとう!石水亭でお菓子を食べながら会話をするのが一番おもしろかったよ‼

  21. 無事に洋上教室から帰ってこれたのも指導者のみなさんのおかげです。
    ありがとうございました。
    たくさんの思い出話を聞けました!
    この洋上教室で経験したことや仲間との「絆」をこれからも大切にしていってほしいなと思います。

  22. 4号車3班のみんなへ
    しょうたです!
    みんなと過ごした洋上教室は楽しかったよ!
    旗の文字「絆」はかっこよくて気に入っていたよ。

    班付のかずきへ
    ナイトハイクの時にちゃんと並ばずに迷惑かけてごめんなさい…
    思い出づくりでお菓子食べたことが楽しかった!

    来年は妹が参加します!年少リーダーも参加したいと思います!

  23. 洋上教室が終わりもうすぐ新学期ですね!
    みなさん洋上教室はどうでしたか?
    しおりは本当に楽しかったです!
    指導者として初めて参加した洋上教室でしたが、2号車だけでなくいろんな号車の子たちがしおりー!って呼んでくれたね(^ν^)嬉しかったよ!ありがとう♡

    2号車のみんなへ
    2号車のみんなはほんとに優しい子たちばっかりで、どんな時でも1番に班付さんを思いやっていたね。しおりはすごく嬉しかったよ(T_T)これからもそんな優しくて笑顔輝くみんなでいてね!

  24. 皆さんお疲れ様です。洋上教室は楽しめましたか?
    僕はとっても楽しめました。 班付として洋上教室にいくのは
    初めてで、わからないことだらけでかなりアタフタしたりして
    しまったりしたけど最後まで楽しく無事に帰ってこれたから
    とてもよかったと思います
    これからもこの楽しかった一生の思い出を忘れず頑張ってください
    ( ̄▽ ̄) 僕もこれから何があっても頑張って行きたいと思います( ̄^ ̄)ゞ

  25. 洋上教室お疲れ様でした!
    みなさんゆっくり休みましたか?
    2号車のみんなはもちろん、洋上教室にきてくれたみんな
    すっごくいい子ばかりで 毎日楽しく過ごさせてもらいました(*^^*)
    そして、みんなに祝ってもらって最高の誕生日を過ごさせてもらいました
    本当にありがとう!!!!
    うちはこの思い出を絶対に忘れません!!!
    だからみんなも絶対に洋上教室での思い出を
    忘れないでね(*^^*)

  26. みんな、洋上楽しかった???僕はみんなといられた事みんなの笑顔が見られた事!
    それが何より楽しくて、みんなを見るたび僕は笑顔になれたんです!!
    初めての班付で、不安となにをどうすればいいか、わかんなくなってみんなを楽しませる事
    が出来るのか不安でした。けれどみんなとゲームをしたり、楽しくしゃべってたりしていると
    そんな、不安などいつの間にか消えていたんです。
    みんなには人を幸せにする笑顔があるんです!
    それを忘れずに、これからどんなつらい事があっても笑顔があればどんな事も乗り越えられると
    おもいます!洋上であったことを楽しかった思い出を、忘れずにこれからも頑張って下さい!!

  27. 参加したみんな一週間おつかれさまでした!
    僕は洋上教室に初参加で子供たちに楽しんでもらうことが出来るか始まるまで少し不安がありました。
    しかし、ふたを開けてみたら、みんなは常に笑顔で元気いっぱいで、僕まで元気をもらうことができました!
    日々いろんなことがあったこの一週間を僕はみんなにいつまでも覚えていて欲しい。これからもあんなことがあったな、と思い出して欲しい。
    そう思います。
    一週間前から変わった自分を忘れず、これからの生活もがんばってください!

  28. 洋上教室お疲れ様でした!!

    洋上教室は僕にとっても、皆にとっても、大変良い思い出になったと思います!!

    正直、洋上教室もう辛すぎて嫌と思う時もありました!
    けど、子ども達の笑顔を見ていると最後まで頑張ろうと思えました!!!

    みんながいたから頑張れた!!!

    本当にありがとうございました(^-^)/

  29. 洋上教室お疲れ様でした(*^^*)

    私は今回で班付として2回目の参加になります。
    今年も子どもたちの成長に驚かされ、感動しました。
    みんなが1週間元気な笑顔を見せてくれたから私も笑顔で過ごすことができました(^〇^)
    洋上教室楽しかった!と笑顔でそう言ってくれることが何より幸せです(*^^*)
    本当に私も楽しかったです。
    お疲れ様でした

    あっこ.

  30. 1週間本当にありがとうございました。
    水平超さん 手のかかる子だったので、すごく大変だったのではないかと思います。
    ありがとうございました。
    来年も参加てきたらなっと思っています。
    指導者、引率者の方々ありがとうございました。

  31. お迎えに行く時に遠く北海道からピンクのコスモスの絵はがきが届きました。その内容にも何かが変わって帰ってきたのかなとまたお迎えに行くのが楽しみになりました。たくさんの元気な子どもの達の中でやっと再開した時いつものにこにこと合図が…良い顔をしてました。
    ただいま!お帰りなさい!

    たくさんの経験をさせていただきました。
    嬉しい楽しいだけでなく…(^^)/

    班別のリーダーもじゃさんのお手紙・本人にも確かに届き目標の人になったようですよ。向き合って頂きありがとうございました。

    企画運営丁寧な個別対応まで、本当にお世話になりました。

  32. 一週間お世話になりました。
    お友達もでき楽しかったよと帰ってきてくれたことを嬉しく思っています。ありがとうございました。                                                     結香の母 順子

  33. 楽しかった1週間も、すぐに終わってしまいました。
    来年も行きたいです。圭佑より

    もじゃさんへ
    1週間お世話になり、ありがとうございました。
    ブログでは、全然笑顔を見ることができませんでしたが、
    本人からの話を聞いたり、クレヨンのメッセージを見たりすると、
    とっても楽しい1週間だったことが伺えます。
    お疲れ様でした。そして、本当にありがとうございました。
    圭佑の母、理映子

  34. 1日1日をこなしていくのに手一杯で、とても大変でした
    でも、そんなことも忘れられるような、もっと素晴らしいもの
    を得ました。
    子供たちが成長していって、頼もしくなっていく姿てます。

  35. 3号車3班の班付きをさせていただきました。
    1週間の洋上教室も終わりました。
    3号車3班のみんなはお父さん、お母さんに洋上教室での話をしているころだと思います。3号車3班だけじゃないけど疲れていると思うので早く寝ましょう!
    夏休みの宿題に洋上教室の感想文があって忙しい人もいますが(自分のことだけど)残りの夏休みも楽しんでください。

  36. みんなやっほー(o゚▽゚)o
    マックやらベジータやら呼ばれてた
    としきやよー(*^^*)
    みんな洋上教室楽しかった?
    俺はめっちゃ楽しかった
    みんなのおかげで
    毎日毎日楽しかったありがとうo(^-^)o
    三号車のみんな
    いっぱい笑ったし
    いっぱい泣いたし
    いっぱい楽しんだよな
    そんないっつも元気で笑顔いっぱいの
    三号車が大好きやぞ(^^)/
    また俺に会いたいーって
    思ったら年少リーダーに来るかマックに
    きてなーー(*^^*)
    またみんなに会えるのを楽しみにしてます
    じゃあ一週間ありがとう(>_<)

  37. 長いようで、あっという間の一週間、
    無事帰宅して、ほっとしています(^o^)
                      
    リーダーさんを始め、指導者の皆さん、
    子供会の皆さん、担当者の川村さん、
    たくさんの方のご協力のお陰で、
    家族もブログを見ながら楽しむことが出来ました。
    本当にありがとうございましたm(^-^)m
    参加させて頂いて、本当に良かったです!

    同じ学校の友達が何人も居てくれたお陰で
    本人も心強かったと思います。
    草生っ子のみんな、ありがとう〜(^0^)//

    同じ班になった友達、その他の班でも
    50人くらい友達になった〜!と
    嬉しそうに話してくれました。
    車に乗るなり、班付きリーダーさんからのお手紙を
    開けて読んでいましたよ〜!

    貴重な体験をたくさんさせて頂いたことに
    感謝!感謝!です。
    今後の成長の糧になったと思います。
    皆さん、本当にありがとうございましたm(^-^)m

1号車1班 倉田美月 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です