第5回久居ジュニアリーダー回育成者合同研修会(2月9〜10日) 今年度最後となる研修会はこんなプログラムをやりました↓↓↓<1日目>
今年度の振り返り
企画運営 その1☆
グループワークトレーニング<2日目>
企画運営 その2☆ 今年度の振り返りでは振り返りテストをした後自分が難しい、苦手だと感じることを書き出しそれを克服するために自分はどうすれば良いか等を考えて来年度の自分につなげていけるようにしました
企画運営 その1☆では次の日に来てくれる6年生のために自分達でプログラムを考え翌日運営出来るように練習しました
グループワークトレーニングではNASA実習をしました(^O^)
月面で遭難したとき何が必要か1位〜15位まで個人で順位をつけ、その後コンセンサスでグループ決定をしていきました
時間が足りず、全てのグループ決定は出来ませんでしたが「1人で考えるよりもみんなで考えた方が良い結果にたどり着ける」ということを実証出来たと思います。 企画運営 その2☆では小学6年生が4人高1が1人来てくれて自己紹介ゲームやみなさん4面ジャンケン、おちたおちたニュースポーツのカバディやドッチビー等をしました
みんなで楽しく交流でき、小学生にとって良いジュニアリーダー体験研修になったのではないかと思います 皆さん是非、中学生になったらジュニアリーダーに入って下さいね
今回の研修をもう一度振り返り派遣や来年度にいかしてもらえたらなと思います
研修に参加してくれた皆さん
お疲れ様でした
〜スタッフ〜
チーフ 蓑島ななき
総司会 廣瀬あきこ
安江ちなつ
坂本れいな
岩間さき
小亀ひろゆき
コメント & トラックバック
コメントする