号車指導者

3号車指導者

仲山ゆうか(大学3年生、子ども1回、班付リーダー1回、指導者2回目)

大学生ではじめてリーダーとして参加して、そこから指導者として後輩の指導をつづけてきました。

おとなしい女の子のイメージから、指導者として前に立ってしっかり指導する。言うべき事をしっかり言う!やさしい顔だけど芯があって、みんなの頼れるリーダーです。

4号車指導者

花井としや(大学1年生、子ども2回、班付リーダー1回、指導者)

お父さんも指導者、お兄ちゃんも班付リーダーで参加したこともあり、コロナがなければ、2回班付をしたはずですが、コロナ禍で高2のみ参加。大学生となった今年は、金沢からリモートで研修に参加したり遠方ながらがんばってました。

8月に入ってからみんなと一緒に対面で打ち合わせしました。

男リーダーのまとめ役で、やさしい性格でみんなから好かれるリーダーです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です