7/11洋上教室研修会・説明会

芸濃町文化センターで洋上教室研修会・説明会がありました。
今年は参加者が昨年より若干増え120名4号車16班となりました。
正直もっと参加して欲しいですが、今年はこの人数・メンバーで行きます!
全体にあいさつがあり、参加者の子ども対象に研修会…班のリーダーの紹介と班員同志の自己紹介や班長・副班長決め、洋上に向けての準備など指導者で行くシニアリーダーを中心に進められました。

同時進行で保護者向け説明会…日程の説明や準備して欲しいことなど質疑応答もあり本番に向けて家庭での準備もスタートです。

研修会・説明会は午前中で終了し、同行する役員とリーダーの顔合わせがありお互いに紹介をしました。
今年はじめて班付リーダーで参加するひと以外はベテランのメンバーばかりなので何も心配ないので準備も万端です。

午後からはリーダーははじめての全体打ち合わせです。
洋上教室の概要やリーダーとしての動き、実際の1日目と2日目のプログラムの確認をしました。
これから本番にむけて全体打ち合わせや号車打ち合わせなど沢山準備があります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です