砂川ハイウエイオアシスの敷地内にある、こどもの国。入口は、ピラミッドの形をした巨大な遊具施設で、奥には公園やアスレチックが広がっています。
今日は、あいにくの雨で、外の公園やアスレチックではあそべませんでしたが、ピラミッドの中で存分に遊びました。
走り回れないフェリーから降りて、たくさん走って、滑って、あそびました。
砂川ハイウエイオアシスの敷地内にある、こどもの国。入口は、ピラミッドの形をした巨大な遊具施設で、奥には公園やアスレチックが広がっています。
今日は、あいにくの雨で、外の公園やアスレチックではあそべませんでしたが、ピラミッドの中で存分に遊びました。
走り回れないフェリーから降りて、たくさん走って、滑って、あそびました。
あいにくの天気で肌寒かったのですが、鉄板の熱気であたたかかったです。
ついに北海道に到着しました!
苫小牧港は、曇天で、気温22度です。
すこし肌寒い感じです。
大きな荷物をもって、階段移動は大変です。
おはようございます。
もうすぐ北海道に到着します。
元気に朝ごはんを食べて、下船準備をしました。
ラウンジで最後のレクリエーション。
スタンツ発表しました!
明日の船内レクリエーションは、各班でスタンツ(寸劇)を発表してもらいます。
お題をもとに、班でオリジナルな劇を考えて、発表します。
9人全員に役とセリフがあるようにみんなで工夫して考え、練習します。
毎年楽しい発表があり、楽しみです。
船内だけでなく、デッキに出て、号車別に身体を動かしました!
途中、帰りに乗るフェリー『きそ』とすれ違いました。
おまたせしました。
班別の写真です。