ジュニアリーダーとは何か?
の理論研修を行い、リーダーの基本を確認したところで、班別にグループワークトレーニングで、自分の意見や人の意見を聞いて、まとめる実践を行いました。
8/2津市子ども会球技大会
8/2-4東海北陸ジュニアリーダー大会
8/2-4東海北陸ジュニアリーダー大会
7/9 2014洋上教室リーダー顔合わせ
今年度の洋上教室リーダーメンバーがはじめて顔合わせしました。
今日まで、他のメンバーは知らされず、号車や班が発表されました。
総括指導者
ともなり
1号車指導者
はるか
看護指導者
まゆ
1-1 ゆうた
1-2 ともは
1-3 まなや
1-4 ななき
2号車指導者
としき
2-1 げんとく
2-2 かえで
2-3 あやか
2-4 島あやの
3号車指導者
しおり
看護指導者
ゆう
3-1 りゅうへい
3-2 さや
3-3 みく
3-4 あきこ
4号車総括指導者
ともなり
指導者
ちなつ
4-1 しゅんすけ
4-2 ほのか
4-3 さえ
4-4 みのり
です。
今日から全力で準備していきます。
まずは、7月13日の参加者、保護者説明会です。
がんばるぞ!
4/6 お花見
総会の後は古川公園で
恒例のお花見をしました!

雨も懸念されましたが
無事行うことができました♪
お菓子を食べたりジュースを飲んだり
サッカーやキャッチボールをしたり
それぞれ楽しみました\( ^o^)/\(^o^ )/
全員でペットボトル野球
をして盛り上がりました(*´ω`*)
企画運営にしてくださったかずまくん!
ありがとうございました(*´▽`*).。.:*


4/6 津市ジュニアリーダー連合会総会
更新が遅くなってしまいましたが
4月6日に津ジュ連の総会がありました
\( ^o^)/\(^o^ )/
今年度の役員は
連合会長 小亀宏幸
副連合会長 上島佳史
米倉健
書記 安江知夏
会計 佐脇俊輝
坂本鈴奈
ジュニア役員 津 中野穂乃香
久居 島田雄大
事務局長 水平学
で頑張りたいと思います
1年間よろしくおねがいします!
あけましておめでとうございます
2014年 あけましておめでとうございます。
今年も津市ジュニアリーダー連合会とメンバーみんなで、たのしく活動して行きたいとおもいます。
みなさん、よろしくおねがいします。
昨年はブログの更新ができていませんでしたが、2014年は今まで以上に情報をアップしていきたいと思います。
がんばります!
みんなで子ども会、ジュニアリーダーをもりあげていきましょう!


















