総括指導者


小林りく(大学4年生、子ども2回、班付リーダー1回、指導者2回、総括指導者)
子どものときは看護師さんがつききっきりなくらいアレルギーで大変な子どもでした。(参加者なのに、みんなが知っている子どもでした)
それでも2回参加し、年少にもジュニアリーダー研修会にも参加してました。
高校生で班付リーダーをした翌年からコロナ禍になり中止。
2023年復活の年に大学2年生で指導者として参加、2024年はPDとして、2025年は総括指導者として参加しています。
理論派で言葉がストレートで誤解してされることもありますが、いつもみんなの近くにいるので、何でも知っているし、一番わかっているリーダーです。
副総括指導者


井田しおね(大学4年生、班付リーダー1回、指導者2回、副総括指導者)
子どもの時に参加はしてなかったですが、中学生からリーダー活動を開始。
高校生で班付リーダーをした翌年からコロナ禍になり中止。
2023年復活の年に大学2年生で指導者として参加、2024年はPPとして、2025年は副総括指導者として参加しています。
今年は就職活動しながらで参加自体も大変でしたが、最終的にみんなの為に参加してくれました。
いつもオシャレで、冷静な表情で一見クールですが、実はみんなを想う熱い気持ちをもっているリーダーです。